協会の活動
各種認定試験の実施・ライセンス発行
リフレクソロジー
リフレクソロジーとは、身体の各部分に反応する足の反射作用を利用した療法で、手と指による足底への刺激を身体の各部に反射させ、身体の恒常性を保たせようとするものです。
JRECでは、この考え方をもとにしたリフレクソロジートリートメントに加え、身体の仕組みと栄養素の働きの正しい知識により、健康的な生活を維持するための的確なアドバイスをすることが、JREC認定リフレクソロジストの使命と考えます。
生活テーピング
元ニチバンのテーピングチーフトレーナーである齋藤隆正先生が、スポーツテーピングを応用し考案したものが、JRECの生活テーピングです。
どなたにでも習得できるようシンプルでありながら、日常的な身体の不調や健康維持のために様々な部位をサポートできるメソッドとなっています。
くらし薬膳
JRECの「くらし薬膳」は、特別な食材や調理法は使わずに普段のお料理を薬膳へと変えられる、どなたにでも習得でき、かつ有用性の高いオリジナリティーにあふれた薬膳の資格です。
専門的な薬膳の「弁証論治」までを、わかりやすい内容で解説しているので、個人の状態や特性にあった薬膳の提供までが学べます。
加盟スクール・加盟サロンの認定
JREC会員は、会員種別に応じてJRECの加盟スクール・加盟サロンに登録することができます。
加盟したスクール・サロンは、JREC公式サイトで紹介し、その活動を事務局が支援します。
各種技能研修・セミナーの開催
リフレクソロジストの能力向上や健康をテーマにしたさまざまな研修会やセミナーを開催しています。
イベント開催協力・講師の派遣
イベント/セミナー開催依頼の相談を承り、講師や技術者の派遣を行っています。
各種メディア情報提供
各種メディアからの取材や情報誌・番組制作などに協力しています。
会報誌・関連書籍
会員向けに会報誌Holosを年3回(1、5、9月)発行しています。また、リフレクソロジーや健康に役立つ出版物を刊行しています。