
セミナー詳細
- セミナーテーマ
- 楽しく学ぼう!くらし薬膳ブラッシュアップZoomセミナー 2023
- セミナー内容
★こちらのセミナーは日本くらし薬膳協会の主催です★
「低気圧でも大丈夫!気象病にまけない体づくり」
~お天気の変わり目や気圧の変化で体調を崩す方へ~潜在患者数1,000万人以上と言われ、最近注目されている「気象病」を中医学・薬膳の視点から考えます。
気象病とは、天気や気圧の変化でおこる様々な不調のこと。別名「天気痛」「低気圧不調」とも呼ばれています。例えば、雨が降ると頭痛やめまいがする、季節の変わり目に体がだるくなる、寒くなるとウツっぽくなるなど、気温、湿度、気圧の変化などに起因する、心と体の不調の総称です。
セミナーでは薬膳の視点から、気象病がおこる原因、症状から考える不調のタイプ、気象病を予防する体調の整え方などをお話しします。●くらし薬膳について
●気象病とは
●中医学と薬膳で考える気象病
・中医学の視点から原因を探る
・気象病にならない体調の整え方
・症状から考える不調のタイプ
・不調を整える薬膳
- 講師
-
竹田 あやこ先生(日本くらし薬膳協会 本部講師)
- 日程
6月2日(金)
- 開催時間
- 10:00~12:00
- 会場
Zoomを使ったオンライン開催です。ご自宅その他お好きな場所で受講可能です(クッキングのデモンストレーションをご覧いただきます)。
- 当日ご準備いただくもの
- オンラインソフト「Zoom」を使いますのでPC、タブレット、スマートフォンなど(カメラ機能付き)をご用意ください
- 参加資格
- どなたでもご参加できます
- 定員
- 30名
- 参加料金
- JREC会員/くらし薬膳会員 4,400円(税込)
JREC受講生/くらし薬膳受講生 4,950円(税込)
一般の方 5,500円(税込)
※ブラッシュアップセミナー初参加のくらし薬膳会員、くらし薬膳受講生は無料です(今回のセミナーまで)
※JREC提携団体の方は、会員・受講生価格に準じます
- ご予約・申し込み
-
カード決済・コンビニ払いご希望の方は、以下のボタンよりWEBショップにてチケットをお求めください
現金振込み・割引チケットご利用の方は以下のボタンよりお申し込みフォームにてお申し込みください